2018年 5月 の投稿一覧

絶滅危惧種の集う家

18の時、名古屋にやってきて最初に住んだ部屋は
何の変哲もないコーポの一階だった。

そしてそこは40年の人生の中で唯一、裏はおろか
周囲1kmに神社仏閣が存在しない家だった。

そこで、まさか、あんなに恐ろしい事件が起ころうとは・・・

続きを読む

30歳年上で拝み屋のダンナがいますが、それが何か?

世間一般で言われる

“標準的価値観”

というのは、何となく分かっているつもりだ。
そして、そこに基準を合わせて考える事もなくはない。

ただ、最終的に自分が“好ましい”と思う事を選択していくと、
チャートの行きつく先は大体その“標準的価値感”とやらから

斜め45度くらいズレている。

というのが私で、そしてそれが「変人」と呼ばれる所以だ。

続きを読む

一番奥の「魂の座」

一応最初のうちに私の職業的な話もしておこうと思う。

ジャンルとして、一応今は「水彩画」がメインで仕事をしている。

が、大体作品を見せると
「これ、私の知っている水彩画じゃありません」
と言われる。

続きを読む

絵描きの綴る奇妙と奇怪の風景

名前以外で人が私を表す言葉は沢山ある。
沢山あるが、ひとまず職業的なカテゴリーで行けば

「画家さん」とか
「イラストレーターさん」とか
「デザイナーさん」

というのが、自他ともに認める職業だ。

雅号やジャンルは変われども、20年くらい前から
“描く”
という事でお金を頂いている。

続きを読む