2019年 3月 の投稿一覧

吉野寺宝めぐり ~ミシュランガイドに載る寺 竹林院群芳園~

歴史ある寺は、大体「宝物」や「秘像」なんかを持ってたりする。
普段から拝観料を払えば見れるものもあるが、
見れないものも多い。

それが全部とは言わないが、かなり見れるのが
現在開催中の
「吉野山寺宝めぐり」
である。

今回は、そんな寺宝めぐりと
テクテク吉野山散歩の話。

続きを読む

吉野山「閼伽井不動明王」参り

秋に
‟吉野山をバイクで登ってみる”
という無謀な事をした時、
道中に気になるものを見つけた。

山の中に唐突に立っている
「不動明王像」

前回はバイクを停める事が出来ずに寄らなかったので、
今回は徒歩でそこまで行ってみたよって話。

続きを読む

納棺師さんの優しく粋な計らい

3月11日は東日本大震災の起きた日だ。

私自身は被災していないので、
何を言っても所詮は他人事に過ぎないため、
何かいうつもりも、
権利もない。

が、それに絡むことで個人的に

なんて凄い人なんだ!

と思う人と出会った事がある。

続きを読む

‟レン”という柴犬

春夏秋冬、どの季節も好きだ。

田舎育ちの私には、どの季節にも自然の織り成す
美しい思い出があるのだが、
やはりそこに動物が入ってくるのが
私ならではという所だ。

今日は少し早いが、春の次に巡りくる夏の夜に
思い出す、ある一匹の柴犬の話である。

続きを読む

平成に出会った‟エル”という犬

「犬」という文字を見て
想像する犬の形は人それぞれだ。

ちなみに私は「犬」と言ったら
シェパードと柴犬がまず頭に浮かぶ。

世の中に沢山いる犬を犬種で分けて、
どれが好きなのか?となった時、
一番好きなのがその2犬種なんだ。

前回に引き続き、今回もそんなシェパードの話。

続きを読む